EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
西条の「もみじ寺」師走に紅葉見頃 歴史と自然が織りなす景色に「心のいやし。幸せ」【愛媛】
愛媛県内は2日、師走とは思えない暖かさに。西条市の名刹では遅れて見頃を迎えた紅葉を楽しむ人の姿が見られました。

鈴木瑠梨キャスター:
「西条市の西山興隆寺です。歴史ある境内に色とりどりの紅葉、日常を忘れる癒しの空間です」

「もみじ寺」として知られる西山興隆寺は愛媛屈指の紅葉の名所。約300本のもみじが順に境内を彩ります。

今年は気温の高い日が続いたため例年より10日ほど色づきが遅れ、2日頃は本堂の横の辺りが見頃を迎えています。目の前に広がるのは歴史と自然が織りなす荘厳な光景。休日の1日は3000人ほどが訪れたといいます。

新居浜から訪れた男性:
「やっとね、境内もきれいに撮れるようになったかな。赤がきれいに出てるしね」

西条から訪れた女性:
「もみじがすごく素敵で心のいやしになりますありがたいです。ありがたいです。ここに来られるということが。幸せの一つだと思います」

愛媛県の各地の最高気温は松山市18.4度、西条市17.3度、宇和島市20.0度と11月中旬並に。訪れた人は穏やかな陽射しの下、遅れて見頃を迎えた紅葉を、思い思いに楽しんでいました。

西山興隆寺の紅葉は12月中旬まで見頃が続く見込みということです。

 #愛媛県 #西条市 #紅葉 #寺 #名刹 #最高気温 #西山興隆寺 #景色 
12月2日 18:53
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい