EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
カラフルで贈答用に人気 ヒオウギ貝の出荷が愛南でスタート「感激してもらうのが目標」【愛媛】
カラフルな色とおいしさで贈答用に人気のヒオウギ貝の出荷が、愛媛県愛南町で2日から始まっています。

箱詰めされているのは、紫や朱色、オレンジ色などカラフルな貝。愛南漁協御荘支所管内では真珠母貝の生産の副業として、約40軒がヒオウギ貝を養殖。このうち内海地区のヒオウギ部会のメンバーが20年以上前から贈答用として出荷しています。

初日は引き揚げたばかりのヒオウギ貝を持ち寄って箱詰めし、全国各地に向けて出荷していました。

ヒオウギ貝は杉の葉を海中に浸けたり、真珠母貝にくっ付いたりしていた幼い貝を採取し、真珠筏で1年半かけて8.5センチ以上のサイズにまで成長させています。今年は幼い貝が少なかったため生産量は3割ほど少ないものの、大きさは例年並みになっているということです。

ヒオウギ部会・代表小林哲代表:
「フタを開けた途端に『うわぁ〜キレイ』って言って感激してもらうような。それが目標で一生懸命1個ずつ手作業で磨いています」

ヒオウギ貝の贈答用の予約は、12月25日まで受け付けているということです。

 #愛媛県 #愛南町 #贈答 #年末年始 #ヒオウギ貝 #養殖 #出荷 #漁業 #漁協 #海産物 
12月3日 18:46
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい