EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
「今晩がこわい」再び愛媛に強い寒気 久万高原は銀世界 雪で道の駅「さんさん」野菜入荷少なく【愛媛】
再び強い寒気が流れ込み愛媛県は29日夕方にかけて、山地を中心に大雪となり平地でも雪が積もる恐れがあります。気象台は道路の凍結などに注意を呼びかけています。

鈴木瑠梨キャスター:
「午前10時前の松山市内です。雨が雪に変わりました。まだ地面に降り積もるほどでは無いんですが、時折大きな粒となって降り続いています」

四国の上空に再び流れ込んだマイナス6度以下の強い寒気。松山市では28日午前に雪が舞い、傘をさす人の姿も。伊予市では、大粒の「ひょう」とみられるものが車を打ち付けるように降りました。また山間部では…

久保柊馬記者:
「松山市と久万高原町を結ぶ三坂峠です。こちらでは乾いた雪が降り積もっていて辺り一面銀世界に覆われています」

久万高原町は最低気温が氷点下0.8度に。町全体が白い雪に覆われ雪かきをする人の姿が見られました。

ガソリンスタンドの従業員:
「やっぱりお客さんが出入りするところやけん。ちょっとはキレイにしておこかなと思って。今晩からが降りそうですけどね」

久万中学校前の歩道橋でも教師が雪かき。今治市から道の駅「さんさん」を訪れたドライバーからは、慣れない雪道に戸惑う声も聞かれました。

今治から来た高齢夫婦:
「お米を買いに。ここのお米がとってもおいしい。(雪は)ものすごく心配しました。私ら雪のところ走ったことないから。ちゃんとねタイヤも入れ替えて来とんですよ。危ないからね」

道の駅「さんさん」では野菜売り場にも影響。白菜やキャベツなどの野菜が並ぶ陳列棚は空きが目立っていました。スタッフの宮崎日出三さんは「野菜が雪に埋もれてなかなか掘り出すのが大変。高齢者が多いため出品が非常に少ない」と明かしました。
また「これから今晩がこわい。どのぐらい降るか」と不安を口にしました。

気象台によりますと29日は冬型の気圧配置が強まる予想、29日夕方にかけて、山地を中心に大雪となり、平地でも大雪となる恐れがあります。

29日午後6時までの24時間に降る雪の予想は多い所で、山地40センチ、平地10センチとなっています。

雪雲が予想より発達した場合や雪が同じ場所で降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性があります。

ネクスコ西日本や四国地方整備局は大雪により、松山道の川内IC〜いよ西条ICの区間や国道11号の一部で予防的に通行止めを行う可能性があるとしています。

気象台は道路の凍結や交通のトラブルなどに注意するよう呼びかけています。

 #愛媛県 #松山市 #久万高原町 #天気 #寒波 #気象 #気象台 #雪 #道の駅 #さんさん #野菜 
1月28日 19:14
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい