EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
ハワイ沖で原潜が衝突9人犠牲 宇和島水産高「えひめ丸」事故24年 追悼式「後輩に受け継いで」【愛媛】
愛媛県宇和島市の実習船「えひめ丸」が米・ハワイ沖で被害にあった事故から24年の10日、宇和島水産高校で9人の犠牲者の冥福を祈る式典が営まれました。

24年前に事故が起きた時刻の午前8時43分、校庭に響くのは沈没したえひめ丸から
引き揚げた鐘を9回鳴らす音。犠牲者と同じ数です。宇和島水産高校では今年も追想式典が営まれました。

この事故では米・ハワイ沖で2001年、宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、緊急浮上したアメリカ海軍の原子力潜水艦に衝突されて沈没し、生徒や教官ら9人が犠牲になりました。

式典では生徒や遺族たち約250人が犠牲者に約1分間の黙祷を捧げました。

川野光正校長:
「本校生徒のみなさんが生まれる前、24年前の今日この日に辛く悲しい出来事があったことを忘れないでください」

慰霊碑の前に菊の花を手向け、悲しい事故を二度と繰り返さないよう航海の安全を祈りました。

宇和島水産高校の梶原夢花生徒会長は「絶対に忘れてはいけないこと。後輩にも受け継いでもらいたい」と話していました。

 #愛媛県 #宇和島市 #高校 #アメリカ #米軍 #えひめ丸 #実習船 #潜水艦 #衝突 #事故 #ハワイ #追悼式 #高校生 #教官 
2月10日 18:47
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい